
こんにちは、さいかです。
いつも当ブログに訪問していただき、ありがとうございます!
なんだかあっという間に夏が終わってしまいそうですね。季節の変わり目は、体調を崩しやすくコロナ禍なので皆さん気を付けてくださいね。
さて、今回は、新しく引っ越した北欧風の新居に合わせて、北欧風デザインの「tosca(トスカ)陶器キャニスター」を迎えました。
地元の雑貨屋さんで購入しましたが、楽天市場でも販売しているのでぜひ気になる方はチェックしてみてくださいね♪
\今回ご紹介するアイテムは、こちら♪/
tosca(トスカ)陶器キャニスターのご紹介

真っ白な陶器に、天然木のフタが可愛らしい保存容器です。
今月引っ越した新居は、北欧風の注文住宅なのでキッチン雑貨も北欧風のデザインを探していました。


こんな感じで、キッチンになる飾り棚にディスプレしてもとっても可愛いです!
我が家のキッチンは、壁紙がブルー系なので白の陶器がよく映えます。
tosca(トスカ)陶器キャニスターの商品説明
tosca(トスカ)とは…山崎実業から販売されているシリーズの1つ。
引用元:山崎実業公式サイト https://www.yamajitsu.co.jp/
ホワイト×天然木のナチュラルな組み合わせを基調としたデザインで、カフェのようなおしゃれな空間を演出してくれます。
※山崎実業は、創業以来60年以上の歴史があるインテリア雑貨専門メーカーです。
陶器キャニスターのほかにも、toscaはたくさんのインテリア雑貨が揃っています。シリーズで揃えるのもおすすめです♪

tosca(トスカ)陶器キャニスターは、sugar・salt・coffeeの3タイプがあります。大きさは、下記の画像を参照してください。

スペック | |
---|---|
重さ | 約420g |
素材 | 本体:陶器 フタ:天然木 ストッパー:シリコーン |
容量 | 約450ml |
フタの天然木の色合いとヴィンテージ加工の風合いは、個体差があります。※フタのtoscaのロゴは、ホワイトのみです。
容量は、袋売りの500gの砂糖半分くらいで、陶器キャニスターの7~8分目になりました。


このヴィンテージ加工がシンプルすぎず、落ち着いた雰囲気に。

フタの内側は、シリコンパッキンがついているのできちんと密閉することができます。

ほどよいフィット感なので、力を入れずスムーズに開閉できるのも嬉しいポイント。何回も使うものなので、実用性も考えられているのはありがたいですね♪

底はこんな感じで、toscaのロゴが入っています。

ディスプレイアイテム


気分によってカップボードや飾り棚に置いたり…♪
とっても可愛いキャニスターに出会えました~!
今回、ご紹介した tosca(トスカ)陶器キャニスターは下記のリンクで購入することができます★
\ こちらもおすすめです♪ /
山崎実業のSNS情報をチェックしてみよう♪
最後まで、読んでいただきありがとうございました~!
コメント