
こんにちは、さいかです。
家を買ったり、注文住宅で建てたあと、お部屋のコーディネートって悩みますよね。
今回は、我が家が家を建てたときに参考にした「北欧風のお家づくり、庭づくり」の本、今も「お部屋づくり」などで参考にしている本を紹介します。
北欧風のインテリアコーディネートがたくさん知りたい、おしゃれな庭づくりってどうすればいい?と悩んでいる方の参考になると嬉しいです!
【amazon・楽天市場】北欧風のおうちづくりに役立つ本たち
北欧テイストで楽しむ家づくり 100人のアイデア
私が家を建てる間、「北欧テイストで楽しむ部屋づくり」の新刊が出るたびに買っていました。
もっと北欧風のインテリアコーディネートが見たいな〜、過去の本はまだ売っているのかなとamazonで検索したところ、こちらのムック本を見つけました!
これだ!!!と即ポチッと。
届いてびっくり。100組の事例なので、かなりの分厚さで読み応えがありました。
なんと、こちらの本…↓
【2023年1月発行】北欧テイストで楽しむ家づくり 100人のアイデア
今年の1月に新しいムック本として登場しています!!!
これから家を建てたり、インテリアを考える方は発行されたばかりなのでこちらがおすすめかな?
でも古い方も、素敵なコーディネートばかりなので買って損はないですよ♪
小さな庭づくり改訂版 玄関前や狭いスペースを植物で彩る
家が建ってから、おしゃれな庭づくりをしたいなーと色々本屋さんで探していたのですが…。
なかなか事例の写真が多い本が見つかりませんでした。
やっと見つけた本がこちら。「小さな庭づくり改訂版 玄関前や狭いスペースを植物で彩る」
写真が豊富で、花壇などの作り方はもちろん、色んなパターンの庭づくりのアイディアが見れて参考になりました。
無印良品 ラクして片づく収納術
家を建てたとき、我が家に初めてパントリーができました。他にも収納棚など、キレイに収納したいなと思ってこちらの本を購入。
リビングやパントリーだけではなく、トイレやランドリー、キッズスペースなど色んな部屋の収納術が見れるのでとても参考になります!
散らかりがちなアレを、無印良品のこのアイテムで解決!といった無印良品の紹介もあるので、こんなアイテムがあるんだと知るきっかけにもなって、読んでいて楽しいです。
北欧の心地よい暮らしと55の小さな幸せ
こちらは、人気YouTubeチャンネル「猫と北欧暮らし tanuko」さんのエッセイ本です。
私もtanukoさんのチャンネルは登録して、いつもスウェーデンの暮らしの様子をお裾分けしてもらっています。
音楽や一緒に住む猫ちゃんたち、スウェーデンの自然やおしゃれなお店など、そこに住んでいるかのようなゆるりと優しい時間を楽しむことができます。
こちらの本は、美しい写真とともに、スウェーデンでの暮らしなどが紹介されています。サクッと読みやすく、隙間時間にぴったりです。
スウェーデンや北欧の暮らしに憧れている方などは、本当におすすめです!
YouTubeは、下のボタンから見ることができます♪
\ 猫と北欧暮らし tanukoさんのチャンネルはこちら! /
以上、amazonや楽天で買える北欧風のおうちづくりに役立つ本たちでした。
今回紹介した本は、1度だけではなく何度読んでも参考になる本なので、ぜひ北欧風のお家づくりに悩んでいる方など参考にしていただければと思います。

-300x169.jpg)


-300x169.jpg)
コメント