北欧のベッドルーム(寝室)とは?

北欧デザインは、落ち着いたグレーやベージュ、ホワイトといったアースカラーがメインで使われており、そこに天然木などナチュラルで自然な木製家具やビビットなカラーのインテリアを上手に取り入れています。
また北欧デザインは、シンプルなだけではなく独創的で大胆な北欧テキスタイルが有名です。おうちの中でも壁紙やファブリックで好まれています。
ベッドルームの主役になるベッドや寝具のカラーの組み合わせによって、様々な表情の北欧風ベッドルームが完成します。
北欧風ベッドルーム(寝室)のポイント①アースカラーを選ぶ

シンプルやナチュラルテイストが好みな方、ベッドルーム(寝室)は落ち着いた空間にしたい方はアースカラーを選ぶとよいでしょう。
落ち着いた色合いの寝具と木目が印象的なベッドの組み合わせがおすすめです。
無地の寝具は地味になりがちですが、クッションやまくらカバーの色を変えたり、足元にラグやマットを敷くことでメリハリが生まれ、おしゃれな空間を演出します。
北欧風ベッドルーム(寝室)のポイント①カラフルな寝具を取り入れる

ベッドルーム(寝室)にビビットなテキスタイルやカラーを取り入れたい方は、色が引き立てるホワイト系のベッドor壁紙とカラフルな寝具との組み合わせがおすすめです。
ちょっと派手に見える北欧柄も、シンプルな壁紙のお部屋にもぴったり!明るいデザインに寝るのが楽しみになりそうですね。
寝具が映える分、周りのファブリックや小物はシンプルなものを選ぶことで目立ちすぎず、居心地の良い部屋になります。
北欧風ベッドルーム(寝室)のポイント③装飾や壁紙に北欧要素を取り入れる

北欧風のベッドルーム(寝室)のポイントとして、主役のベッド以外に壁紙や装飾などに北欧要素を取り入れてみるのもおすすめです。
照明を北欧風のものにしたり、壁紙の一部を色やテキスタイルに変えるだけでもお部屋の雰囲気がぐっとおしゃれになります。
壁紙にアートを飾ってみたり、観葉植物や間接照明を置いてもいいですね。
北欧風のベッドルーム(寝室)集







北欧風ベッドルーム(寝室)の作り方のポイント
①ナチュラルテイストが好き、落ち着いたベッドルームにしたい
→アースカラーを選ぼう(木製のベッドや家具と相性ばっちり!)
②北欧感を出したい、個性的なベッドルームにしたい
→ビビットカラーや北欧テキスタイルを寝具や壁紙に取り入れよう(引き立つように壁紙やベッドはホワイト系を選ぶと◎)
③主役のベッド以外に、アートや照明など北欧感ある小物を置いてみる
以上、北欧寝具のポイントでした。
北欧風デザインは、リラックスできる落ち着いたカラーから気分が明るくなるようなビビットなものまであるので、ぜひお好みのベッドルームを作ってみてくださいね。

コメント